管理人HN | 切り開く青空人 |
血液型 | O型 |
誕生日 | 12月16日 |
資格 | 国内旅行業務取扱管理者・測量士補・普通自動車運転免許 |
性格 | 暑がり |
現住所(2010年9月~) | 名古屋市 |
出身地(~2010年8月) | 静岡県三島市 |
◆ハンドルネーム:切り開く青空人という由来
開放的な自由な空間を切り開きたいと想いがあるからこういうふうなハンドルネームになりました。
私としては、青空は開放的(自由)な空間というイメージがありましたので、組み合わせてみました。
ちなみに現在はサテライトサイトになっていますが、
アフィリエイトを始めるまで運営していたサイトのハンドルネームをそのまま利用するようにしました。
ただ、2012年に入ると、『切り開く』が省略され、青空人と親しく呼ばれることもあったりします。
切り開く青空人では長いと思われる方もいらっしゃると思いますので、
青空人と省略して呼んでいただいてOKです^^
趣味は鉄道旅行です。
主に青春18きっぷを利用し、いろいろな路線・街を巡るのが好きです。
乗ったり、写真を撮ったり気ままに楽しみます。
モーターの音も好きなので、余裕があるときは電動車(モハ)に乗るようにしています。
最近では、2011年-2012年年末年始に北信越の旅をしました。
■ルート
名古屋市内⇒米原⇒敦賀⇒金沢⇒富山⇒直江津⇒長岡⇒越後川口⇒十日町⇒戸狩野沢温泉⇒長野⇒松本⇒
中津川⇒名古屋市内
|
|
110系気動車(十日町駅) | 413系(直江津駅) |
※定期的にアフィリエイトを休んで鉄道旅行すると思いますのでよろしくお願いします ( ̄□ ̄;)!!
静岡県の三島市で生まれました。
その後、小学校から高校までは三島市内の学校に通っていました。
大学は日本大学に進みました。
所属した学部は東京にありましたが、家賃が高かったので新幹線通学をしました。
新幹線通学の方が安上がりだったということです。
ちなみに大学のときに、国内旅行業務取扱管理者・測量士補の資格を取りました。
大学卒業後、就職しました。
仕事は運送会社の配車を行なっていました。
一番最初は静岡市の勤務ということになりましたが、朝早く起きるのは大変だったので新幹線で通いました。
しかし鉄道は好きだったので、余裕があるときは在来線で帰りました。
その後、東京に転勤になりました。
やはり、耐震性のあるところに住もうと思うと家賃が高いので、お金がかかってでも新幹線通勤しました。
しかし、父親が名古屋へ転勤ということになりました。
会社を辞めて家族と名古屋へ引っ越すか、会社を続け東京で一人暮らしをするのか選択を迫られました。
そこで将来性を考えたとき、転勤が多くて夜勤もあることから、体力的にきつく、
今の会社に勤めていては安定した生活を送るのは難しいだろうと思いましたので、
会社を辞めて家族と名古屋へ引っ越すことにしました。
ちなみに名古屋に引っ越す前に富士登山をし、山頂まで登りました。
ルート⇒登り:富士宮口、下り:御殿場口⇒宝永火口⇒6合目より富士宮口
タイム⇒登り:7時間、下り:90分
どうやら登りが苦手で下りが得意らしい。
2010年9月に名古屋に引っ越します。
まず転職活動をして仕事を探すようにしていましたが、微妙な求人ばかりでした。
そんななか、情報商材を購入すると即金で稼げるという噂から情報商材の存在を知りました。
そこで、それを信じて情報商材を購入したら、見事騙されて詐欺情報商材を購入してしまいました。
やはり情報商材は全て詐欺だと思いましたが、抜け出せなくなり、ダメもとでアフィリエイトやブックメーカー投資の情報商材を購入し、実践してみました。
そして、収入を稼ぐのに成功して当サイトを運営するのに至り、専業アフィリエイターになりました。